abe pottery studio nooc

2021/02/22 00:55


ここ一週間は来月の展示に向けて作ったり焼いたり、
新作の型を試したり、事務仕事をやっていました。
確定申告、消費税、労務関係のことなど今週は外出や打ち合わせも多い一週間でした。
暖かい日も出てきて、すこしずつ季節の変化も感じます。







+ + + + +




先日から始まった、笠間陶芸大学校の修了制作展にも伺いました。
大学校の学生には毎年アルバイトで何名か来てもらっていて、
よく大学校での話も聞いているのです。


大学校自体は陶芸の経験は関係なく、未経験の方も毎年いらっしゃいます。
学科は二年制なので、修了制作時点で陶芸を始めて二年足らずの学生も。
肝心の写真は撮り忘れちゃったのですが、
1m以上もある作品あり、器のジャンルでは見ないような質感のものもあり
今年もとても見応えのある内容でした。










卒業後は独立、就職、弟子入り、進学など様々な進路がありますが、
笠間に残って制作を続けていく方が多いです。
ウチにも4月から事務方の社員として大学校生の採用が決まっています。
前職は写真関係の仕事をしていた方で、noocの運営や事務仕事が主となりそうです。
将来は作家志望なので、自身の制作もしながらというカタチになると思います。


昨年はnoocを立ち上げて、
未だ動かすのがやっと、という状態ですが...
今年はそんな新加入のメンバーとともに、新しいこともやっていけたらと思っています。


そして、もうひとり。
先日ブログでも触れた制作の方の社員も決まりました。
今回は二十数件もご応募をいただきました。
数ある求人の中から目に留めていただきありがとうございました。


今年は創業以来の変化の一年となりますが、
その変化が動き出す春となりそうです。
制作においてもそうですが、新しいことを始めるのは何よりも面白いです。






newsletter

次回OPENの日程や展示のお知らせなどの最新情報をお届けいたします。