abe pottery studio nooc

2024/12/27 00:00

2025年前半の展示予定

January31(fri)-2/24(mon)個展|IDÉE SHOP Jiyugaoka(東京・自由が丘)February8(sat)-16(sun)個展|器や彩々(京都・三条大宮)14(fri)-16(sun)個展|コハルアン(東京・神楽坂)19(wed)-3/2(sun)個展|手紙舎 ...

2025/03/27 21:31

個展がはじまりました(兵庫・芦屋)

芦屋のabundanteさんでの個展がはじまりました。初日は在店させていただきました。おでかけくださりありがとうございました。今回は初登場のレンゲや一点ものなどの新作、カップやティーポットなどお茶周りのもの...

2025/03/17 10:36

個展のおしらせ(兵庫・芦屋)

昨日の午後からの窯焚きで久しぶりに工房泊でした。夜中、窯が落ち着いたところで一度寝袋で仮眠するのですが、凍えるほどは寒くない。春が近づいていることを感じた瞬間なのでした。+ + + + +3/20春分の日からは...

2025/03/09 18:46

個展がはじまりました(福岡・博多)

会期は11日まで。なのですが...。こちらでのおしらせが遅くなってしまいましたが、博多リバレインのぶどうのたね博多店での個展が3月1日よりはじまりました。初日は在店させていただきました。この日は全国的にと...

2025/02/26 09:56

個展がはじまりました(東京・つつじヶ丘)

こちらでのおしらせが遅くなってしまいましたが...つつじヶ丘の手紙舎2nd STORYでの個展がはじまりました。初日は在店させていただきました。お出かけくださりありがとうございます。手紙舎さんは併設でカフェも...

2025/02/16 23:45

初老の定休日

2月も中旬に入ったというこのスピード感に毎年驚く。こないだあけまして...とか言っていませんでしたっけ。2月は展示も多く、焼けては送りの繰り返しで在庫も常にゼロに近い状態。昨日も19日からはじまる、つつじ...

2025/02/09 16:03

個展のおしらせ(京都)

こちらでのおしらせが遅くなってしまいましたが。。。2/8から京都の器や彩々さんでの個展がはじまりました。ティーポットやカップなどお茶周りのもの、定番のお皿やボウルなど250点ほどが揃います。初日は在店の...

2025/02/02 16:17

個展がはじまりました(東京・自由が丘)

自由が丘のイデーショップ自由が丘での個展がはじまりました。初日は在店させていただき、閉店時間までたくさんお話しさせていただきました。平日にも関わらず、お出かけくださりありがとうございました。こっく...

2025/01/25 22:04

個展のおしらせ(東京・自由が丘)

今年最初の個展のおしらせです。1/31からイデーショップ自由が丘さんで個展をひらきます。一点ものの壁掛け絵皿はじめ、新作のティーポットやカップ類などが揃います。壁掛け絵皿といっても、もちろん普通の食器...

2025/01/10 20:30

目指すカタチ

遅ればせながらあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおねがいいたします。+ + + + +昨年は新しい工房がついに完成。引き渡しから1ヶ月ほど経ち、だいぶ慣れてきました。まだすこし残工事もあっ...

2024/12/29 18:51

水の都、蘇州へ③

蘇州4日目。この日は朝ごはんに揚げ小籠包のお店へ。たこ焼きを二回りくらい大きくしたようなサイズ感。中のスープはとてつもなく熱いので注意が必要ですが、これはとても美味しかったです。蘇州で食べたものの中...

2024/12/27 21:10

水の都、蘇州へ②

蘇州にきて3日目の朝。結婚式の時間まで、蘇州の旧市街に連れて行ってくれました。蘇州は「水の都」、水路が張り巡らされた街です。朝は観光客も少なく、オーナーさんと一緒に旧市街を散歩しました。今回の蘇州旅...

2024/12/22 23:49

水の都、蘇州へ

時は今年の11月中旬に遡ります。中国・蘇州の「ギャラリー本物」さんでの個展が決まったのは2年くらい前でした。当時はまだまだ先の話...と思っていましたが、あれよあれよという間に来週中国...?何も準備してな...

2024/12/20 21:53

個展のおしらせ(茨城・笠間)

今朝は昨日の夜からの窯焚きで早朝に一時帰宅。車に乗ろうと思ったらドアが凍って開きません。本格的な冬の到来です。(お湯をかけて解凍しました。)+ + + + +今年最後の個展は笠間の回廊ギャラリー門さんです。...

2024/11/02 21:00

陶と暮らし。がはじまりました(茨城・笠間)

笠間工芸の丘での「陶と暮らし。」がはじまりました。初日、二日目とおでかけくださりありがとうございました。二日目はあいにくのお天気でしたが、目指してお越しくださった方も多く、とてもありがたかったです...

2024/10/30 22:57

陶と暮らし。出展のおしらせ(茨城・笠間)

ひさしぶりに屋外イベント出展のおしらせです。笠間工芸の丘で11/1-4の4日間開催される陶と暮らし。に出展させていただきます。定番の食器類を中心に揃う予定です。元々はクラフトフェアや陶器市など、屋外イベン...

newsletter

次回OPENの日程や展示のお知らせなどの最新情報をお届けいたします。