2022/12/11 16:10
今年も各地での個展や企画展を終え、最後は地元笠間に帰ってきました。
12/17から笠間の回廊ギャラリー門さんでの個展がはじまります。
+ + + + +
今回も毎年年末に50客限定で制作しているイヤープレートが並びます。
6作目になる今年は「工房の庭」をテーマに制作しています。
毎年どうしようかなと夏が過ぎ涼しくなってくると考え出すのですが、
今回は足元にある、工房に自生した植物(雑草ともいうような)に着目しました。

工房は毎年春頃から雑草との闘いで、綺麗なお庭とは無縁なのですが
タンポポ、ムスカリ、ヤマブドウ、芙蓉、シロツメクサ、セイタカアワダチソウ...
私が名前を知らないだけで他にもまだまだ自生しています。
これまでは花屋さんに並んでいるようなものをレリーフや絵付けのモチーフにすることが多かったのですが
もっと近いところにあるものから図案を作ってみようと思いました。
ベースとなるお皿の型もイヤープレート専用のものを毎年作っています。
今回は工房のあたり一面に自生しているオオイヌノフグリ(小さなブルーの花です)の花弁の形から。
まだ絵付けを何も施していない生地から、どのようなものになるか楽しみにしてくださると幸いです。

+ + + + +
もちろん定番の器類もたくさん並びます。
今年各地での展示のなかで制作してきたものを揃えたいと思います。
DMには今年力を入れていたカップ類から檸檬のカップ&ソーサーを使ってもらいました。

門さんでの毎年末の個展は私のなかでの定点観測のようでもあり
昨年の私との闘いでもあります...!
初日は事前予約制で枠は埋まっておりますが、
2日目(12/18)からはご自由にご覧いただけます。
2日目以降でも色々ご覧いただけるかと思いますので、笠間にお越しの際はお立ち寄りくださいますと幸いです。
会期は12/27まで、どうぞよろしくお願いいたします。