2023/11/20 01:11
最近は納品ラッシュでブログやインスタを更新できず。。
夏のはじめに壊れた窯もようやく修理でき、
小回りのきく小型の窯なので毎日フル稼働。
新しいスタッフも入り、工房の建築もじわりと進みつつ、
敷地内でイノシシが出たり...。
笠間は朝晩の冷え込みが厳しくなり、突然やってきた冬に戸惑っています。
+ + + + +
久しぶりに千葉での個展のおしらせです。
千葉県習志野市のand Rさんで個展をひらきます。
and Rさんはもう10年近くのお付き合いになるお店です。
以前は「ギャラリー林檎の木」として現在のお店の二つ下のフロアにありました。
最近は出展できていないのですが、千葉県佐倉市で開催されている"にわのわ"でもお世話になっています。
2014年に当時ギャラリー林檎の木が発行していた"&R"というフリーペーパーで取材していただきました。
私は2013年の春に陶芸の学校を卒業し独立したので本当に初期の頃です。
今日の午後、and Rさんに搬入に伺ってきたのですが
明日からのカフェ(毎回出張カフェがきてくださいます。)で使用する器についての打ち合わせをしていたとき、
もう私の手元にもない、初期の頃の器がたくさん出てきました。
どれもand Rさんが個展やイベントのたびに集めてくださったものです。
とても懐かしくて当時のことが思い出されました。
もしかしたらカフェで出てくるかもしれませんね。
+ + + + +
初日の20日は一日在店させていただきます。
なお初日は事前予約の方のみのご来店となります。
もしかしたら絵付けの実演(内職?)しつつの在店になるかもしれません。
会期は26日まで、終了後に一部作品のオンラインでのご紹介も予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。


