2023/11/21 11:57
先日家に帰ろうと車に乗り込んだら1.0℃の表示。
短い秋が終わりました。
真冬の笠間は-6℃くらいになることもあります。
降雪はひと冬に数回ですが盆地なので寒さは厳しいです。
昔住んでいた家は隙間だらけの古い木造で、
室内でもそのくらいになることがありました。
寝るときに顔を出して寝てしまうと翌朝には顔が霜焼けになってしまいました。
それ以来、真冬は顔出さずに布団をすっぽりかぶって
我先にと布団に入ってくる猫たちと身を寄せて寝たのでした。
まだギリギリ20代の頃の話で、焼き物だけでは生計が立ちませんから
昼間は福祉施設で陶芸の講師のバイト、夜は家庭教師、単発のバイトやらあちこちに出稼ぎに行っていました。
幸いいまは焼き物専業でやれていますが、寒くなるとその頃のことを時々思い出すのでした。
+ + + + +
◯人展、というのは久しぶりなような気がします。
25日から東京のpool+さんではじまる四人展のおしらせです。
pool+さんでは今年の6月に個展をさせていただきました。
今回は四人展というカタチでお声かけいただきました。
陶芸の直井真奈美さん、木工の鈴木潤吾さん、金工の川地あや香さんとご一緒させていただきます。
私は定番のお皿やボウル、マグなど30-50点の出品を予定しています。
(現在焼成中...)
以前はよく二人展、三人展もあったのですが
最近は個展というカタチがほとんどになりました。
個人的には◯人展は結構好きです。
他の作家さんとも話したりできるので、あっという間に在店も終わる印象です。
陶芸はもちろん、他ジャンルの方とも共通の話題は多いですからね〜。
会期は25日から29日まで。
初日は直井さんと在店させていただきます。
お気軽に遊びにきてくださいね。
初日15時までは御予約制になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
