2024/03/03 11:41
碑文谷の宙さん、福岡のぶどうのたねさんでの個展が終わりました。
お出かけくださりありがとうございました。
一部作品はオンラインでもご紹介していただいています。
よかったら覗いてみてくださいね。


以前はお皿ばっかりの展示だった時期もあるのですが
最近はカップやボウル、花瓶、インセンス関連のアイテムなど
いわゆる「たちもの」も多くなってきました。
たちものの多くはロクロで作っています。
ロクロなので回転体を作るのに向いているのですが
今後はすこし削ってカタチを変えたり、
カタチの上での動きも出してみようかなとも考えています。
シンプルな器もいいですが
私は絵が描いてあったり、ひらひらしたカタチをしていたり
どちらかというと加飾のある器が好きです。
じわじわとまた変化していけたらと思います。
+ + + + +
福岡から戻り、山梨に休暇に出かけました。
クレジットカードの特典で毎年ホテル宿泊特典がもらえるのですが
それが期限間近になっていました。
2泊したくなるような遠出もできないし、
1泊2日でいけるところ...で山梨に行くことに。
初めて山中湖そばに泊まりました。

道中、富士山を眺めたり、道の駅でお買いものしたり
お気に入りのevam eva yamanashiにも寄り、
ランチはできなかったのですが、お茶とお買いものをたのしみました。

すこし足を伸ばして清春芸術村というところにも行きました。
山のなかでは隠れ家的なお蕎麦屋さんにも。


個展やイベントで色々なところに出かけていますが、
日中は普通に仕事(在店)なので、ゆっくり観光やごはん、お茶はできません。
その不完全燃焼感がまた行きたくなる動機づけにもなっているのですが...。
今回は宿泊特典を消化する、だけだったので本当にゆっくりできました。
ホテルでごはんを食べて、部屋で普段一切観ないテレビを観る。
大浴場に行ってみたり、地元の雑誌やリーフレットを見てみたり。
目的のないお出かけもいいものでした。
