2024/05/24 09:45
ブログでのおしらせができておりませんでしたが...
鎌倉のmolnさんでの2年ぶりの個展がはじまりました。
会期は後半に入りますが、会期前半におでかけくださりありがとうございます。
今回は2年前の個展の際にお題をいただいていた猫のフードボウルも作ってみました。
私自身、猫三匹と暮らしていますが、
彼らのために器を作る、というのはこれまでありませんでした。
ごはんやお水を入れるのはいつもウチで出るB品の器です。
器自体の背を少し高くして、あまり屈まなくても食べやすいように。
背が高いぶん、重心は少し下に持ってきて倒れにくいようにしました。

たまにはこんな変わり種のテーマもいいですね。
もうちょっと数も作りたかったのですが、初めてゆえの失敗もあり。。
我が家の猫たち用のものは少し先送りになりました。ごめんね。

会期は今週の日曜日まで。
明日25日10時からはmolnさんのインスタライブで作品のご紹介をしていただくことになりました。
TVショッピング的インスタライブ、よかったらご参加くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。


+ + + + +
今回も初日に在店を予定していたのですが
最近のハードワークがたたったのか、
体調を崩してしまい在店はお休みさせていただきました。
初日にご来店くださった方には不在で大変失礼いたしました。。
GW明けに風邪症状があり、(抗原検査はマイナス)
解熱した後も空咳が残っていて、咳で夜もあまり眠れず。。
そのうち顔の下半分に痺れが出てきて近くの脳神経外科に行きました。
初めてMRIにも入り、脳の血管や神経もチェックしてもらいましたが、
幸いこちらは異常なく、やはり疲れや睡眠不足からのものだろうということでした。
最近は制作自体が忙しかったのはもちろん、
会計事務所との決算関係の打ち合わせや
銀行や設計事務所との工房建設関係のこと、
他にも私ごとながら不動産の取得関係(ちいさな土地を取得しました)、
4月から続いていた猫の通院など。。
慣れないことや大きな額でのお金の話も多く、
体だけでなく、精神面も疲労困憊でした。
molnさんにも大変申し訳なかったのですが在店はお休みさせていただき、
数日ゆっくりさせていただきました。
とはいえ完全に離れるわけにもいきませんので
昼間から自宅で横になったり、夜スタバに行って読書したり、
1日のなかで数時間ぶらぶらしたり、普段より長い睡眠時間を作っただけなのですが。
でもここ最近はその程度の時間すらもなかなか取れず、
すこし詰め込みすぎたかもしれません。
おかげさまで体調も良くなってきており、
いろいろ片付いてスッキリし、気持ち新たにやっていこうと思っています。
たまにはお休みも挟みつつ。