abe pottery studio nooc

2024/07/02 11:14


今日は貴重な梅雨の晴れ間の笠間です。
昨日は窯焚きで今朝4時まで絵付けをしながら昇温を待ちました。
窯のピーク(1255-1260℃)に差し掛かると窯場の温度も50℃オーバーに達します。
そこはちょっとしたサウナのようでもあり、
エアコンの効いた部屋に戻ると整う...のでしょうか。


+ + + + +


今週末からの益子のもえぎ本店での個展のおしらせです。
新作のお皿やカップ、ボウルなどを中心に250〜300点くらい揃う予定です。
初日は在店させていただきます。

また初日、2日目はつくばの小匙惣菜店さんの出張カフェもあります。
そちらではお皿を使っていただく予定です。
山のなかの小匙カフェで一服していってくださいね。

制作のほうは最終段階に入りました。
DMには馬のシリーズのインセンスホルダーを使ってもらいました。
下部が収納になっていてコーン型のインセンスを仕舞っておける仕様です。
もちろんインセンス以外にも小さなコンポートにして小物を飾ったり、天板は豆皿としても。
手のひらサイズの小さなアイテムですが個人的にはギュッとしていて気に入っています。






+ + + + +


新工房の工事も上棟から3ヶ月ほど経ち、内装の下地部分は大体完了したみたいです。
先日設計士さんと内装デザインの打ち合わせをして、
いよいよ外壁や内装部分に工程が進むようです。
選択肢も予算が許せば本当にいくらでもあり、
設計士さんのアドバイスも参考に細かいところまで詰めていきます。

あっという間に今年も半分が終わってしまいました。
2024年後半の展示予定を掲載しました。
お近くでの展示がありましたらお気軽に遊びにきてくださいね。










newsletter

次回OPENの日程や展示のお知らせなどの最新情報をお届けいたします。