2024/09/05 21:44
何年かぶりに伊勢丹新宿店での個展のおしらせです。
先週も新宿だったような気がしますが...。
たまたま続いてしまいました。
昨日の初日はたくさんの方にお越しいただき、
皆さまじっくり選んでいかれました。
お越しくださりありがとうございました。
暑さのなかにもすこし秋めいてきて、店内も秋の装いでした。


+ + + + +
一点ものの花瓶やお皿、カップ、ボウルなどが揃います。
私的おすすめはすこしマイナーチェンジしたオリーブのカップ。
これまでのものより、ラインの入れ方が変わったり、
図柄がすこし凝ったものになったかなと思います。

檸檬のバイカラーの作品(淡いブルーの入った作品)や
チェック柄を施したオリーブの作品は最低でも4回窯に入れて焼成します。
他の絵付け作品は3回焼成です。
絵付けは焼き重ねることができるので工数は増える一方ですが、
じっくり一点づつ作っていく感じがします。
窯出ししてズラッと並んだ姿を見ると作り手としてはちいさく達成感を感じる瞬間です。
会期は一週間、9/10まで開催しています。
新宿にお越しの際はよかったら覗いてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
色絵の器 阿部慎太朗展
2024.9.4-10
伊勢丹新宿店5F キッチンダイニング/和食器
+ + + + +
お昼は社員食堂にて。
お作法が分からず、前に並んでた方と同じようにしたら同じものが出てきました。
