2022/11/05 10:25
先日夜中までの窯焚きを終え、帰宅しようと車に乗ったら温度計は6℃。秋の深まり(冬の始まり?)を感じます。もう11月、年末の気配も漂ってきたような気もします。。+ + + + +11/5からの蔵前にあるdeps.さんでの...
2022/10/12 20:20
こちらでのご案内が遅くなってしまいましたが...愛知県小牧市のレ・トロワ・アントゥルプさんでの個展が10/8〜16の会期ではじまりました。初日は在店させていただきました。お越しいただきありがとうございました...
2022/09/29 17:13
笠間は朝晩はすこし肌寒くなってきました。東京で在廊や京都に行っていたりですこし制作が途切れ途切れになっていたのですがここ一週間ほどは不在にしていた分、しっかりと作り込みました。+ + + + +おしらせが遅...
2022/09/17 17:38
こちらでのおしらせが遅くなってしまいましたが...西麻布にある桃居さんでの個展が昨日から始まっています。初日と本日(2日目)は桃居さんオンラインショップのみのご対応、明日以降は西麻布の店舗もオープンしま...
2022/09/03 11:56
当日のおしらせになってしまいましたが...大阪の谷町六丁目にある趣佳さんでの「はたらくそばちょこ展」に参加させていただきます。普段のラインナップにそばちょこ的なものはないのですが、そばちょこよりもすこ...
2022/09/02 00:20
9月に入りました。今月は展示が多く、忙しくなりそうです。新しいものも色々作りつつ、納期から逆算して制作を進めています。+ + + + +9月2日から5日までの4日間、神楽坂のコハルアンさんでちいさな個展を開きま...
2022/08/27 09:58
笠間でも朝晩に秋の気配が感じられるようになってきました。夏も終わりですね。個人的にこの夏一番頑張ったことは新作のための試作でしょうか。普段は定番のものの反復制作で忙しかったりでなかなか取り掛かるに...
2022/08/20 18:15
朝晩ほんのすこしですが秋の気配を感じるようになってきました。もう8月も下旬ですね。お盆休み中はひたすらロクロをやっていました。カップやボウルを挽いて削って。スタッフは皆休みなので久しぶりに一人で制作...
2022/08/10 11:03
暦の上では立秋を過ぎましたが、暑さはまだまだこれからですね。残暑お見舞い申し上げます。+ + + + +来月2日から、神楽坂のコハルアンさんでの展示がはじまります。今回珍しくカップ&ソーサーを作ってみました...
2022/08/07 11:08
銀座の和光さんでの個展がはじまりました。初日は久しぶりに在店させていただきました。連日の暑さは和らぎましたが不安定なお天気のなかお出かけいただきありがとうございました。また、整理券制のためご覧いた...
2022/07/21 22:13
最近は新しいものを積極的に試しています。カタチだったり、絵付けだったり。定番のものも作りつつ、ちょこちょこ新しいものが窯から出てくるので毎回窯出しが楽しみです。+ + + + +来月4日からはじまる個展のお...
2022/07/11 18:05
今年は例年に比べ早い梅雨明けになりました。長い夏になるのでしょうか。。暑さも厳しくなってきて、エアコンのない窯場は50℃を超えることもあります。2022年後半の展示予定を掲載しました。後半は関東圏での展示...
2022/06/27 17:25
JulyなしAugust4(thu)-13(sat)個展|和光 (東京・銀座)20(sat)-28(sun)個展|箱庭 (台湾・台中)未定個展|待入荷 (北京)September2(fri)-4(sun)企画展|コハルアン (東京・神楽坂)3(sat)-9(fri)企画展|趣佳 (大...
2022/06/25 11:20
気づけば上半期も終わりに近づいてきました。関東は梅雨明けも近いのか向こう一週間の天気も晴れマークばかり。今日の笠間は35℃まで上がるそうです。2022年後半の展示予定も近々こちらのブログに掲載しますね。前...
2022/06/15 09:36
先週、笠間も梅雨入りしました。天気予報を見るとぐずついた日が多くなり、作った器の乾燥ペースもゆっくりに。最近は来月発送の中国や台湾での個展用のものを進めています。それぞれ在店で伺うのを楽しみにして...